久しぶりに書くブログ
自分のブログなので自由なんだけど、またまた放置しすぎで
気がついたら季節はもう秋。
そしてあと4ヶ月で2020年は終わるのであります。
外や家に居るのもピリピリしながらの生活でほんとうにクタクタですよね。
そんな中、自分の撮った写真の整理をしてまとめている最中なんです。
これがかなり楽しい。ランダムにパラパラ見る写真
なんでこんなの撮ったの〜ってのが突然登場。
おんなじ写真が数十枚、飽きるほどの主役ばっかりの写真
ブレブレの写真など
その時の思い出の臨場感が伝わって楽しい。
今の時間のあるときに、思い出をつなぎ合わせるのも楽しいな〜なんて
そんな中から、過去の写真を一枚アップしてみました^^
奈良と言えば東大寺、大仏、鹿 公園?今ではかき氷?
明日香村、吉野桜?なんだろうけど
お彼岸になると一面に赤く咲くヒガン花は見事なんですよ。
歩かないと見れないので、そこは少々頑張らないといけないんだけどね。
9月の季節になると、一人ハイカーでヒガン花周辺や古道、古墳めぐりをしながら
よく出会います。
10年間撮った写真の整理をしていると、桜の季節よりお彼岸の季節の写真数が多いのね。
それほど、いろんな場所で見れて、また自分なりのお気に入りの場所がたくさんあるってことかなぁ〜と思います。
今年もそんな出会いを求めて、撮れたらといいなぁ〜と思います。